本サイトでは、B'zさんのCD、DVDおよびチケットなどの掘り出し物を紹介しています

愛のバクダン(初回)

愛のバクダン(初回)画像
近日発売 予約可

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
よい!画像
久々の本格的なB'z活動再開、第1弾シングル!まだラジオだけの段階ですが、聴いた感じはパンク調!GREEN DAYのような感じで、サビはまさにB'zらしいメロディアスな感じ。ただパンク調といってもそこはB'zですから演奏力はパンクらしくない?そこがまたよいです。

Bzのバクダン画像
最近の新曲のタイトルは「BANZAI」、「ARIGATO」など日本のそれもダイレクトな言葉を使用しているけれども今回の新曲はそれをも超越して「愛のバクダン」です!ある意味「ギリギリchop」よりもインパクト強です。曲の方はというとすがすがしいほど爽やかな(笑)POPソングです。春に向けていかがでしょうか。

THE BEST OF DETECTIVE CONAN 2 ~名探偵コナン テーマ曲集2~ (通常盤)

THE BEST OF DETECTIVE CONAN 2 ~名探偵コナン テーマ曲集2~  (通常盤)画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
豪華ですね!画像
BeingGizaの中でも選りすぐりのアーティスト陣。曲も最高にいい。特に最近~君約~で有名になった三枝さんは期待大!

怪盗キッド大好き!!画像
コナンの曲の中でも結構好きな曲が入っていたので書きました!!

名探偵コナン テーマ曲集 ~THE BEST OF DETECTIVE CONAN~

名探偵コナン テーマ曲集 ~THE BEST OF DETECTIVE CONAN~画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
コナン◆ヒストリー画像
・このアルバムはオープニング5曲、エンディング8曲 劇場版主題歌、3曲の順で並んでいます。・数組のアーティストの曲が入っていますが、全体的な統一感が感じられるアルバムです。 もともと コナンのイメージに合う曲を使っているためでしょうか。・テレビでは、短期間しか用いられなかったDEENの『君がいない夏』が入っているのは 嬉しいです。・『宇徳敬子』『Rumania Montevideo』などの曲も懐かさを感じます。

豪華だわ。画像
本当に名曲ぞろい。収録アーティストを見ただけで買うことを決意した方も居るのでは?今までシングル買うことをまよっていたあなた!これはあなたのためのチャンスなのです!それぞれのキャラクターの感情の反映した楽曲をこの祭ですし網羅されてはいかがでしょうか?

B’z The Best“Pleasure”

B’z The Best“Pleasure”画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
BZファンは必聴画像
 日本の音楽界のトップクラスのアーティストでもあるBZの最初のベストアルバムがこの「BZ THE BEST Pleasure」です。 自分はこのアルバムの発売前からBZの曲は少し聴いてたのですが、このアルバムを聴いたときに、BZがどれだけ凄いアーティストかを充分に理解しました。このアルバムの収録曲の14曲中8曲が90年代前半に発表された曲で、また⑩と⑫以外の曲は全てシングルチャート1位を記録したBZの名曲ばかりです。また90年5月に発表されシングルチャートベスト10にランクインした⑩はこのアルバムの収録曲の中で一番古い曲で、⑨はBZ初のシングルチャート1位を記録した曲として知られています。また⑫の「Bad Communicaition E.style」のショートバージョンはこのアルバムでしか聴くことが出来ない!のでBZファンは絶対聴いた方がいいですよ。 BZファンはもちろん、最近になってBZのファンになった方や、98年以降のBZの曲しか聴いたことがないファンの方はこれは必聴です。

B'z初心者にはお奨め!画像
 私はB'z歴16年になるので、ここに入っている曲はアルバム等で持っているのです。ですが、これだけミリオン連発の構成は、発売から6年経った今でも色褪せないです。 80年代後半から90年代前半の曲と最近の曲の流れが時系列にわかる(=曲順が昔から最近)ので、B'z初心者には特にオススメです。

B´z The Best "Treasure"

B´z The Best
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
実はトレジャーよりこっちだったりする画像
一般的知名度でいえば、断然トレジャーに歩があるのだろうが、昔から知っている者はこちらの方が思い入れや印象が強い曲が多いのではないだろうか?リクエストで選ばれたのも大きいと思う。1はトレジャーでも入っていても良いような曲だが選曲数が限りあって漏れたのだろう。知名度も言うまでも無い曲。2は確かゼロのカップリングだったと思う。イントロのピック奏法からBZの独創性のある曲だった。「ミルクティー」や「先生ー」「連帯感」や当時笑いながら歌詞に聞き入ってた記憶がある。3もカップリングだと記憶しているが、隠れた名曲だと以前から思っていた。ここで選曲されたと言う事はファンの思っていることは同じなんだと改めて実感。6は初期のバラードだ。稲葉のボーカルと松本の静かなギターが見事にマッチ。バラードに名曲が多いというのも改めて実感。9は「インザライフ」からの選曲。自分もこのアルバムで一番お気に入りだった、イントロのピアノといいラストのナイロンギターの多重録音等凝りにこった作品。ギターソロも松本の泣きの旋律が炸裂。トップクラスのバラード。13は今でこそ著名シンガーがこぞってカバーしているが、私は「フレンド」を聞き入っていたときから、「すげー曲」だと聞き入っていた記憶がある。もうそろそろこの曲も街頭でひっきりなしにかかるのだろう。。こうして自分の気に入った曲とリクエストが一致しているということは、やっぱりいいなと思う曲とメロディーは万人に共通しているのだろうか。

B,zの曲どれも星5つ!画像
B,z最高!!!!って叫びたくなるアルバムです。特にKOIGOKORO,ねがい、Pleasure、いいっすねー個人的にはRUNがいいっすよ。ほんとに。ノリがっめっちゃイイB,zを聴きはじめるのにはちょうどいいかもしんない。B,z The Best Pleasureも、買って、聴いて、そしてB,zにはまってくださいっ!!

BANZAI

BANZAI画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
最高!!!!画像
CMを聞いたときから欲しくて欲しくてたまらなかったこの一曲。発売をどれほど心待ちにしたことか。聞いてみて更にノリノリ!!!Magnoliaも良いですよ!!!絶対聞いてみて欲しいです~

好きだけど、もうちょっと…画像
サビの部分(あの早口の)のノリが良くてとても好きな歌なのですが、個人的にはこの手の曲はそろそろ飽きたかな…という感じです。全体的にアップテンポですが途中にスローテンポが混じる…こういった編曲の仕方は過去のB'zの曲によく見られますし、特にこのBANZAIという曲では全力疾走した後の息切れ、もしくは表彰台に上がる寸前の緊張感のようなカンジで面白いと思います。しかしそろそろ最初から最期まで息も吐かせぬほど全力で走りきり、歌い終わったあとは倒れてもいい!というような混じりッ気ナシの爽快一直線な曲か、しっとりしたバラードも出して欲しい……と思ってしまうファン心理。☆4つでは低すぎると思いつつ、5つ付けるほど満足もしていない…。細かく言うと4.5点くらいなのですが、ソロ活動を通してきっとまた成長してくれるだろう彼らの今後に期待するという意味で☆4つにしました。

デンジャラスリィ・イン・ラヴ

デンジャラスリィ・イン・ラヴ画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
歌の女神,降臨す! 会心のソロ・アルバム画像
デスティニーズ・チャイルドのリード・ヴォーカルでおなじみのビヨンセ。予想に反して他のメンバー2人よりも遅れてのソロ・アルバム・リリースとなった。個人的には,「Bills,Bills,Bills」などデスチャの前作におけるシェイクスピアのプロデュースが余り好きになれなかった上,メンバー脱退に関するゴタゴタがあったこともあり,デスチャに関する興味が少し冷めていたのだが,本作を聴いてまた興味が湧き出した。冒頭のシャイライツの曲をサンプリングしたイケイケ調の「Crazy In Love」でいきなり心をつかまれる。ネプチューンズあたりがやりそうな2曲目以降は個人的には今ひとつ乗り切れないが,憂いを帯びたビート・バラード「Be With You」で再び引き込まれ,そこから続くミディアム~スロー攻勢にKOされた。白昼夢のようにアンニュイなスローの「Signs」と「Speechless」に,デスチャのアルバムからの再録となるメロウでウェットな「Dangerously In Love2」,流れるような甘いギターの調べが印象的な「Gift From Virgo」と佳曲が目白押し。ジェイZをフューチャーしたヒップホップ・ナンバーの「'03 Bonnie & Clyde」までもが,哀愁のラテン調で琴線に触れる。そして,ダニー・ハザウェイとロバータ・フラックの名デュエット曲「The Closer I Get You」を,ルーサー・ヴァンドロスとしっとりと歌い上げる!! ラインストーンの衣装を身にまとったビヨンセが「歌の女神」のように神々しく思える会心作。

すっごい女だ!画像
~オースティンパワーズで初ソロ作Work It Outを聴いてアルバムをずっと待っていました。待ったかいのあるすごいアルバムです。豪華なゲストに完璧なトラック、ビヨンセの歌は言うまでもなく最高!デスチャよりソロの方が全然いい。確かビヨンセは作詞、作曲はもとよりプロデュースにもかんでいてホントに美と才を兼ね合わせたスーパーウーマンだ。~~ただ歌って踊ってるだけの日本のXX達とはひと味もちがう。~

ELEVEN

ELEVEN画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
傑作画像
このアルバムはハードポップありラップメタルあり大作バラードありでかなりいろんな種類の曲が混ざり合っている。個人的にはBrotherhoodよりもヘヴィな仕上がりだと思う。B'zがパクリとか言われるのは仕方ないことだと思うがパクリではない名曲も多数存在している。聴かずして批判するのは良くないことだと思う。ちなみに⑧にAEROSMITHっぽさは全くみられないのはちゃんと聴けば分かる。

やりたい放題画像
ほんと好きなことやってるって感じのアルバムで好きです。それにしてもパクリだなんだという感想が多くて、そういう感覚でしか聞くことができない人が可哀想でなりません。プロファイリングとかをするにしてもどうせするなら全曲完璧にやらないと説得力ゼロです。おそらく、本人たちはそういった"野次”もさらっと受けつけて常に前進あるのみなんでしょうけど。

GREEN

GREEN画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
待ってました画像
いやっほう、ついに待望のニューアルバムが発売されるとのことでかなり興奮しています。最近アルバムを重ねるごとによりヘビーなロックになってきているので今回は本当に楽しみです。ultra soulなどのヒットシングルが入っているのも当然うれしいですが、今回はライブツアーにも同行するというあの元MR.BIGの天才ベーシスト、ビリーシーンの曲作りへの参加にも期待がかかります。以前ギリギリchopのアルバムバージョンを手がけたことでも知られているように、彼のロックに対する意識はビーズの音楽性にとてもマッチしているのです。松本さんもソロアルバムなどを経てさらに素晴らしいギターを聞かせてくれることでしょう。かれこれ15年近くも活動しているビーズですが、その力は一向に衰えを知りません。むしろさらに未知なる領域に達してしまいそうな予感さえします。期待を胸に膨らませつつ、これからも皆でビーズを応援していきましょう。

とてもパワフル!!画像
CMやゲームなどで聞いたことある!という人も多いハズ。今までのCDよりも、身近なモノではないでしょうか。B'zファンじゃない人に勧めたい一枚です。長い間アーティスト活動を続けると、歌い方などが大きく変わってしまう人がいますが、B'zはそんな事無く、パワーアップしたロックを聞かせてくれます。エアロスミスとの競演なども影響大!と言ったカンジです。

[DVD]  Typhoon No.15 B'z LIVE-GYM The Final Pleasure "IT'S SHOWTIME !!" in 渚園

Typhoon No.15 B'z LIVE-GYM The Final Pleasure
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
まさしく★★B'z史上 最高傑作!!画像
昨年、渚園ライブの抽選に漏れ、又"Final Pleasure" ということで、このDVDを見る前は寂しい想いがただひたすらあったのですが…。でもこのDVDのお陰で吹っ切ることが出来ました! 終わりじゃないんですよネ(^^ またここからが始まりなんです(^^)/ 色々な悩みがあったのですがこのDVD見てパワー頂きました!「雨がガンガン降ってます~ぅ♪」  何度見ても。B'zってホントいいですよね。サイコ~! 

B'z 最高画像
我が家には生後2ヶ月の赤ん坊がいます。実は妊娠中も渚園と、クリスマスライブに大きなお腹で行ってしまいました。そんな影響もあってか、B'zの曲をかけると、大泣きしてても泣き止みます。Typhoon No.15 B'z LIVE-GYM The Final Pleasure "IT'S SHOWTIME !!" in 渚園 DVDにあわせて、彼をあやすと、もうのりのりで両手両足をばたばたさせています。やっぱりB'z は最高です。

[DVD]  once upon a time in 横浜 ~B’z LIVE-GYM’99 “Brotherhood”~

once upon a time in 横浜 ~B’z LIVE-GYM’99 “Brotherhood”~画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
あの感動をもう一度画像
とりあえず素晴らしく良かった夏の雨 最高の演出ですね

B'zのLIVE GYMに、よ~こそぉ~!画像
B'zは凄い!なにが凄いって、あの広い横浜国際総合競技場の一番遠い処に居る観客さえも一つにまとめてしまうのだから。生き生きとステージを駆回るB'zも凄いが、それを見守る観客の表情も実に良い。オープニングから全開で飛ばしまくり、新旧取り混ぜた22曲を、怒涛のLIVEパフォーマンスと共に繰り広げる姿は鬼気迫るものさえある。特に、雨が降り始めてからの演奏は鳥肌モノだ。稲妻が煌き、激しくなってゆく雨と風の中、横国のLIVEは伝説になった。

[DVD]  a BEAUTIFUL REEL.

a BEAUTIFUL REEL.画像
通常3~4日以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
お買い得です!!画像
このツアーには初日さいたま、横浜、に参加しました。ライブDVDはこれまで、3本出ていますがこれが一番のオススメです。ライブの迫力はもちろん、楽屋のお二人まで見れてしまう。ライブを体感したことのない方はこのDVDを見るとライブに行きたくなること間違いなし!!本当にオススメです。

がんばるって美しい・・・画像
初めて買ったB’zのDVD。アルバム「GREEN」も最高だったけど,ライブも最高ですね。ライブ中の稲葉さんのトークにも感動しました。やっぱりB’zは最高!!!

[DVD]  “BUZZ!!” THE MOVIE

“BUZZ!!” THE MOVIE画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
野外の熱気全開LIVE画像
この映像は1995年に行なわれたライブツアーが収録されているが、今から既に10年近い歳月だが、この当時は現在との違和感があまり感じられない。寧ろ91年に行なわれたライブ映像を比較してその4年間の違いの方が大きく感じる。思うに、シングル系を見ただけでも「don't leave me」辺りからそれまでのシンセポップス路線から今に踏襲されるロック路線に様変わりの印象を見せたのもこの頃にあたると思われそのような気持ちを感じるのは当然なのかもしれない。その違和感の無さは音楽性のみならず、この映像化されている稲葉と松本のワイルドなコスチュームも同感できる。それまでのタイトなスーツ系コスチュームとは異なる。本作品はライブ映像の曲間にLIVEの裏方やリハーサル風景を織り交ぜた「BZ的LIVEビデオ手法」を踏襲しており飽きの無い一癖あるスリリングな展開を見せる。また選曲自体も95年でありながら、6・11のような初期の曲、1・13・14・16等の初中期のビッグヒット、或いは5・7のような「超A級B面曲」、そして「スーパー級アルバムバラード」15を収録したりしておりベスト的なライブ映像として楽しめる事必至である。また、3は比較的初期の曲であるが既に音色と編曲が後発される「mixture」バージョンの「oh girl」とそっくりなのである。この辺りから推測しても既にこの頃BZの音楽性は大きな分岐点にさしかかっていたのだという新鮮さを感じる。個人的な感情になってしまうが、やはり90年代初頭に一番聞入っていた世代なので初期中期の名曲は感動する。例えば5のイントロクリアートーンのギター音色を聞いただけでもノスタルジーで泣けてくるし、7も懐かしさでいっぱいになる。ライブパフォーマンスも裏方の映像でその仕上がりに妥協を許さなかったのが覗え、色々な仕掛けがある。14の稲葉のピアノ演奏の上に松本が土足で乗っかってギター演奏する様は楽器奏者としてあるまじき(笑)行為かもしれないが、そのアウトロースタイルこそがロックなんだなぁ。と一方で感じた。バンド編成は稲葉+松本+key+bass+drだが、それ以上に壮大かつダイナミックな演奏を聴かせるのは流石だ。千葉マリンスタジアムで行なわれた野外特有の熱気とリアリズムで溢れまくった、観客と一体となったスーパーパフォーマンス。一軒の価値あり。

私の教科書です!画像
 B'z好きのバンド野郎にお勧めです。ボーカル、ギターだけでなくキーボード、ベース、ドラムの映像も多く、音のミックスもいわゆるバンドサウンドになってます。ちなみにベーシストは初期・中期アレンジャーでもあった明石昌夫さんです。 私はドラムをやってるんですが、このライブのアレンジが一番好きです。「once upon a time in 横浜」のドラマーも格好いいけど、アレンジとしてはこちらが好きです。 ビリー・シーン参加の「a BEAURIFUL REEL」もありますが、ベースのミックスが小さ過ぎて不満が残ります。 ファッションも動きもガンズ・アンド・ローゼズ丸出しの若さ溢れるボーカル、使っているギターも何もかもヴァン・ヘイレン剥き出しのギターが私は大好きです。 とにかくハードロック大好きなバンド野郎にお勧めです。

[DVD]  LIVE RIPPER

LIVE RIPPER画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
はぁ・・・。かっこいい。画像
 BLOWIN'が目当てで買いました。観ました。やっぱ最高。 キー高すぎボーカル稲葉さんと、アンビリーバブルギター職人松本さんが、いかしたステージで所狭しと走り回っています。

ドキュメンタリー作品の先駆け画像
B’zはどこまで進化するのか?一層のロック色を強めた二人の力強いライブ音源と美しい映像が見れます。この時期より稲葉にはブルースパープが、松本にはレスポールがお目見え。思えば、当時VHSを買ったのが15歳の時、9年経た今でもDVDであの時期の思い出がよみがえります。特典の「さよならなんか~」は、コアファンの期待を裏切らない仕上がり。数々のライブを見ても、いつも胸の中にあるのはこのライブの一瞬。必見です。クリスマスに恋人にプレゼントしよう。

[DVD]  The true meaning of “Brotherhood”?

The true meaning of “Brotherhood”?画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
これを見れば「Brotherhood」の本当の意味がわかる!画像
「B'zは笑わない」とか「冗談なんて言わない生真面目な人達」と思っている人達も、彼らが本当は、とてもお茶目で、とても魅力的な人間だと判る筈です。音楽に対してとても真摯に向かい合いながらも、けっしてユーモアを忘れない姿に彼らの人間的な奥深さと才能を感じます。LIVEの楽屋で交される和やかな会話と、本番中に見せる凄まじいまでのプロ根性のコントラストも見どころ。スタジオでのレコーディングからツアーのリハーサル、そしてツアー本番と続いて行く映像の中に、きっと「Brotherhood」の本当の意味を見つけることでしょう。

[DVD]  あなたの隣に誰かいる ディレクターズカット 1

あなたの隣に誰かいる ディレクターズカット 1画像
通常5~6日以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
音楽が画像
B'zの使われ方が最高にかっこいいです。オープニングの「アラクレ」、エンディングの「勝手にしやがれ」(これは稲葉)、現実離れしたオカルトなストーリーにばっちりはまってます。テレビ放送時、このB'zを聞く為に見てたんですが、ドラマの内容にも引き込まれていきました。なかなか珍しい不思議なドラマだったと思います。そういう意味でもお勧め。

サスペンスと家族画像
欧太郎(ユースケ・サンタマリア)と梓(夏川結衣)の夫婦が引っ越した先で妙な出来事が起こり始めそして死んだはずの澤村数馬(北村一輝)という男が現れる。そういうところから話が始まっていきます。ただ単にミステリーサスペンスというだけじゃなくてユースケと夏川結衣が家庭と娘を必死に守ろうと家族の絆みたいなのも感じるドラマで良かったです。

まだMD? iPodならもっと楽しく聴ける
Apple iPod shuffle 1GB とにかく小さい安い
ipod
価格: ¥16,980 (税込)
新品/ユーズド価格 : ¥20,980より
予約受付中
Apple iPod 20GB 5,000曲入ります
ipod
価格: ¥33,390 (税込)
新品/ユーズド価格 : ¥37,900より
すぐに手に入ります!
発送可能時期:通常24時間以内に発送します。
Apple iPod mini 4GB
ipod
価格: ¥28,140 (税込)
すぐに手に入ります!
発送可能時期:通常24時間以内に発送します。

サイト継続のため是非1クリックを!