本サイトでは、鬼塚ちひろさんのCD、DVDおよびチケットなどの掘り出し物を紹介しています

鬼束ちひろ ~THE ULTIMATE COLLECTION~

鬼束ちひろ ~THE ULTIMATE COLLECTION~画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
確かに、画像
初めて聴く人にはお勧めのアルバムではあるが、これまで大半のCDを集めたリスナーにとってはこのCDを買うことによる特権というものが見出せない。大方のリスナーが「これだったらレンタルでいいのでは??」と思ってしまうのもしょうがないかもしれない。ドラマ(映画にもなったが)「TRICK」などで使われた代表曲以外にも名曲はあるのに、なぜこの選曲??と思ってしまう反面、これだけでも鬼束ちひろというアーティストの魅力は十分に伝わってくる。シングル以外は聴いたことない人にお勧め。

普遍的な音楽画像
・音楽、歌詞そして、彼女自身の容姿もあいまって独特の気持ちを 与えてくれる感じがします。・宗教的若しくは神秘的な崇高さ、はなかい感じ、その中に見える強さ いろいろな想いがあるように思います。・ピアノをベースとしたクラシックな気をてらっていない、普遍的な音と 洗練された声。 やはり特別なアーティストではないでしょうか。 

インソムニア

インソムニア画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
静かなる叫び画像
少々散漫な感はあるものの、ファーストアルバムでこの完成度は脱帽である。静けさの中に悲痛なまでの叫びを内包していると思う。触れると壊れてしまいそうな繊細さ、触れ合う事を望みながら遮断してしまうような不器用さ。人の持つ二面性がここには凝縮されているように感じられる。ただ、個人的にライナーデザインが収録曲の世界観にあっていないように感じ残念だった。

鬼束ちひろの根本のもの画像
とにかくこのアルバムには鬼束ちひろの全てがつまっています。もちろん彼女自身はこれからもっと進化し続けるわけですが、このCDには鬼束さんの根本にあるものが、あります。月光が一番メジャーな唄で私も当初は鬼束さんの唄は月光しか知らなかったわけですが、どの曲も聴いていくたびにすんなり心の中に染み込んでいきます。強烈な歌詞に、強烈なメロディー、そして類をみない歌声。どれもピカイチです☆鬼束ちひろのCDを買ってみたいな、って思ってる方にはまずこの「インソムニア」がお勧めです!!!

This Armor

This Armor画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
成長の軌跡画像
 生粋の「鬼束ファン」には叱られるかもしれないが、僕個人は彼女の歌と歌声の中にある「絶妙な危うさ」が好きだ。前作「インソムニア」にはそういう良い意味での緊張感があった。そして、1年を経て発表された、この新作アルバムを聴いて、そういう「危うさ」がかなり和らいでいることに気付いた。 しかし、その事について、彼女らしさを失ったと断じるのは早計だろう。 プロシンガーとしてデビューし、自らを表現し続けることによって、逆に発見した様々な事柄が、彼女自身を変えているのは、言うまでも無い。 そして、今、僕等の元へ届けられる歌声は、彼女の成長の軌跡に他ならないのだから。

新鮮に感じて画像
「月光」を聴いたときから彼女の歌の虜になってしまった…。ここにある曲の中でも「流星群」は、何というか創作過程の意識、気持ち、心の洗われる歌をつくりたいという願いが伝わってきて、毒された言葉だけども、聴いていて癒されていくのが分かります。ただファンの私でも彼女の楽曲には(私なりの)当たり、はずれがあります。そこの受け入れがたいところが、ファンとそうでない人を分離しているのかもしれません。それでも熱烈に愛されながら、一方で全く正反対に評価される…これはアーティストとして進化していく上で最高に恵まれた境遇だと私は思います。目を離していたら不意打ちをくらう、カウンターパンチの強い人です。

私とワルツを

私とワルツを画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
trickと鬼束画像
これぞ最強のコンビ。trickと鬼束ちひろは切っても切り離せない。しかしながら、trick2の流星群の時ほどの衝撃はなかった。けれど、やっぱりtrickには欠かせない。trickファンと鬼束ファンの私にはどちらも待ってました!てな感じです。

音質◎画像
決して「大丈夫」と慰められるわけでもなく、綺麗事を云わない。だからそのままの感情の体温を感じられる。言葉として吐き出されている「寂しい」という言葉も、普通の言葉としての寂しいではない何かとても生々しい温かみを帯びた柔らかい感情そのものとして、包み込まれるような音となって私の部屋に、耳に、存在に響き渡ってきた。「わかっている。わかってくれている」そんなことをもう一度、信じることができるような歌。※前作、西へがCCCD化されて今後の仕様を危惧していたが、疾風怒濤の如く、音質への拘りを証明するように(?)間髪入れずに発売された今作はExtraでもない普通のCDに戻ってほっと一安心。できれば次回作はSACDとのハイブリッド仕様にして欲しいものである。

いい日旅立ち・西へ (CCCD)

いい日旅立ち・西へ (CCCD)画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
さらさらと流れ行く旅愁画像
鬼束ちひろのなんとも言えないさらりとした声にこのどこかか弱く哀愁の漂う詩と音楽がとても上手に組み合わさりさらさらと流れる旅愁をみる曲となっている。JR西日本のキャンペーンソングにもなったこの曲。一度聞くだけで心をひしと掴むだけあり、キャンペーンソングにも最適だろう。私的には、駅でこの曲を聴くことができるというのが嬉しい。カップリング曲として、ライブverの月光も聴けるのはファンとしては嬉しいのではないだろうか。

ある意味鬼束らしいかも画像
作詞・作曲の谷村さんもインタビューで答えておられましたが、原曲の山口百恵さんの歌は夢を抱いて北へ向かう曲、そして今回の鬼束ちひろの歌は、年を経て、忘れていた夢を思い出し、もう一度新たな一歩を踏み出す曲になっています。その時間の経過を充分イメージさせる哀愁感漂う歌唱になっていると思います。当時の山口百恵さんと今の鬼束、年齢では当時の百恵さんの方が上ですが、歌から受ける年齢の印象はまったく逆です。それだけの表現力をだせる鬼束ちひろの歌唱力と情感のこもった歌いっぷりは素直に素晴らしいと感じました。そういう点で、ある意味とても鬼束らしい曲だと思います。一部で問題とされているCCCD化も、今回は曲の提供者が鬼束サイドではないのでやむを得ないことだと思います。可能な限り最良の曲を提供する努力はしていただいていると思うので、私個人としては、CCCDでも作品の評価を下げることにはつながりません。。。ただ、確かに少しJR西日本の色が歌詞に出すぎてしまった感が残念と言えば残念です。

育つ雑草

育つ雑草画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
もともと。画像
鬼束はデビュー当初からジャンルはロックでしたが、ここまでハードなロックではなかったですね。「シャイン」(シングルの)・「Tiger in my Love」・「LITTLE BEAT RIFLE」でもピアノが入っているし、「Beautiful Fighter」でもソフトロックとしてのロックでしたから。最初はここまで人物(アーティスト写真やジャケット等)も音楽も変貌してしまい不安があったんですが、はっきり言ってこれはなかなか聴き込める曲だと思います。やはり鬼束、リスナーの期待を裏切らない楽曲です。c/wはピアノ(ちなみに本人演奏)とボーカルのみで、1曲目の後なのでインパクトには欠けますが個人的には好きな楽曲です。

無題画像
新鮮な感じで新しさを感じる。この新しさからもう一つ進歩してほしい。

月光

月光画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
足が震えました。画像
恥ずかしながら、最初は『月光』は鬼束ちひろさんではなく椎名林檎とかが歌っているものと思い、よく聞かずにあまり気にしませんでした。ですが「鬼束ちひろ」が歌っていることを知り、最初は名前の珍しさから好奇心で視聴しましたが聞いた途端に何かから殴られたみたいに歌、声、詞に引き付けられてしまいました。足が震えてしまって、「これが感動なんだ」、とホントに思ってしまったほどでした。大げさかと思われますがホントにホントのことです。難しいことははっきりいって言えません。でも、感動は味わえる。これだけは言えます。

鬼束=聴くと感動する曲。画像
鬼束ちひろと言えば意味深な曲である。それであって、声や演奏に感動するアーティストでもある。・・と自分は思っている。今日「私とワルツを」発売したが、どちらも素晴らしい。トリックの主題歌だったが、声がやっぱり合っている。恐らく鬼束ファンはこの曲をオススメする人が多いと思う。もちろん他の曲も出しているので聴いてくれたら分かる筈。

シャイン

シャイン画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
ピアノ1本で聴かせます画像
彼女って何歳なんだろう。若いのに、声や歌い方が大人っぽいですよね。ピアノ1本+歌で、ここまで聴かせるのはすごい。彼女の曲は全部好き。

デビュー作画像
はっきり言ってこっちの方が「月光」より迫力がある。鬼束ちひろの迫ってくるような歌声。苦しみから逃れたうれしさと疲労が感じられる。「インソムニア」の「シャイン」でとどまっていてはいけない!

Sugar High (通常盤)

Sugar High (通常盤)画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
飽きないです☆画像
鬼束ちひろさんの個性的な歌を期待していた方には、もしかしたら物足りないものがあるかもしれません。でも、このアルバムはいいですよ~~全曲新曲と言うことで買ったのですが、ホントに初めて聴く曲ばかりでとても楽しめました。彼女得意のバラードは勿論、4番のかなりアップテンポの曲も、きっちりと歌いこなしていて聴いてて気持ちいいです。しかも、曲に込められたメッセージが強く伝わってきます。歌詞も今までと同様に、彼女ならではの世界観が味わえます。何度聴いても飽きません☆少し、前の2つのアルバムより雰囲気が変わった気がします。勿論、いい意味でです。これからも益々目が離せなくなる本物のアーティストですね。

凄い画像
凄いの一言。曲数は少ないです。でも一つ一つの曲の濃度が濃いというか・・・完成度がとっても高いのです。鬼束氏の低音が身震いしそうです。特にTigerが。漂流には泣かされました。とっても内容のある一枚です!とにかく聞いてください。

シングルBOX

シングルBOX画像
通常3~4日以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
シングルBOX?画像
何故今頃シングルBOXなのでしょう・・・。ベストならまだ分かる気もしますが・・・。確かに鬼束さんのシングルはカップリング共に良い曲がいっぱい有ります。ですがこれを買う位なら今まで出たアルバム3枚を買う方がお得だと思いますし、そちらをお勧めします。という事で、内容については星5つだと思いますが、1枚1枚CDを聞くたびに入れ替えなければならない煩わしさ、お得感の無さ等を考えて星を1つ減らしました。

予備として買いました画像
 ファンとして当然です。

[DVD]  ME AND MY DEVIL

ME AND MY DEVIL画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
独特の世界観を見事に表現した作品画像
月光の2バージョン(シングル、アルバム)で見せる、鬼束ひちろの姿とフラッシュバックする十字架やバラは、彼女の世界観と相まって美しい。また、ドレスアップしていないジーンズ姿の普段着の鬼束ちひろの姿もまた新鮮に映る。曲数は少なめだが、鬼束ちひろの原点ともいえる本作は、見るものを引き付けるものが確かにある作品だった。

感動・・!画像
いつ見てもいい作品ってなかなかなかったのですが、これは違いました。『月光』も好きなのですがこれ以上に『シャイン』にも、がつんとくるものがありました。改めて鬼束ちひろという歌手を好きになります。あと、『PLINCESS BELIEVER』のほうは鬼束さんのドレス姿などが多めなのですがこちらはどちらかというと私服ベースな気がします。(『眩暈』や『we can go』など)なので自分的には私服な鬼束さんがいいなぁ、と思いました。

[DVD]  CRADLE ON MY NOISE L*I*V*E -LIVE INSOMNIA VIDEO EDITION-

CRADLE ON MY NOISE L*I*V*E -LIVE INSOMNIA VIDEO EDITION-画像
この商品は現在この出品者からは入手不可となっております。

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
惜しい...画像
内容の良さは、他の方の書かれている通りです。画面に映し出される、彼女の生々しい姿、そして息遣い、歌声。それらが圧倒的なエネルギーをもって伝わってきます。内容が良いだけに、とても残念なことが一つ。このDVD、音があまり良くありません(画質も何かイマイチ)。メニュー画面も、いかにも安く作りましたという感じです。メーカーの姿勢が、商売最優先なのでしょうか?(そうであれば、縁が切れて良かったのかも知れませんね。)

奇跡の名曲「月光」の巫女、鬼束ちひろ画像
ひとつの歌を聴いて生きていてよかったと思えることなど、一生に何度あるか。屈指の名曲「月光」。人間はここまでの表現が可能な生き物なのだ、と鬼束ちひろは証明した。しかし、これほどの曲を彼女はどうやって創りえたのだろうか。おそらく「月光」という歌は自ら生まれ天空にあった。自分を100%生かしてくれる歌い手をずっと捜していて、鬼束ちひろを見つけ、「私を生んでくれ」とその肩に舞い降りた。それは屈指のシンガーだけが、数十年に一度許される奇跡であり、その奇跡こそが真の才能なのだろう。「月光」の巫女となった鬼束ちひろの壮絶な姿をこのDVDで観ることができるのは史上のよろこびだ。彼女は「月光」をわが身の血・肉・内臓にしていることをまざまざと見せてくる。飢えている人間に自分の肉を切って差し出すような、まさしく命を削る、凄まじくも感動的な歌唱。このライブ以外のものはもう何もライブとはいいたくない。「圧倒的」という表現は、このDVDでの彼女だけが受けていい称賛だ。

まだMD? iPodならもっと楽しく聴ける
Apple iPod shuffle 1GB とにかく小さい安い
ipod
価格: ¥16,980 (税込)
新品/ユーズド価格 : ¥20,980より
予約受付中
Apple iPod 20GB 5,000曲入ります
ipod
価格: ¥33,390 (税込)
新品/ユーズド価格 : ¥37,900より
すぐに手に入ります!
発送可能時期:通常24時間以内に発送します。
Apple iPod mini 4GB
ipod
価格: ¥28,140 (税込)
すぐに手に入ります!
発送可能時期:通常24時間以内に発送します。

サイト継続のため是非1クリックを!