本サイトでは、YUKIさんのCD、DVDおよびチケットなどの掘り出し物を紹介しています

JOY

JOY画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
「じぶんテーマ曲」にしたいくらい素適だよ画像
私もひと耳ボレでした!そもそも、この曲のコードが好みなんだと思う。でもさらに(私はいつも歌詞をあまり気にしていないのですが)この曲は歌詞も気に入りました。大袈裟に言うと、こんなふうに生きたいとおもえるハッピーさ。気楽で、深くて、優しくて。そぎ落とされた、いい表現です。「自分テーマ曲」と言えるぐらい、気に入ってます。もっと多様なリミックスの余地がありそうなので★4つ。

PVも良い。画像
数を重ねて聴いていくうちに耳から離れなくなる「くせになる」メロディー。そしてYUKIはダンスも上手でびっくりしますね。YUKIにしては珍しい雰囲気のダンスナンバーですが、この曲によって新たなファン層が広がるんじゃないかと思いました。

The Great Escape

The Great Escape画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
とってもお得画像
ベストアルバムだけに、ボリュームいっぱいお得感いっぱいです!ファンによって選ばれた曲が収録されているので、とても密度が濃く、満足感たっぷり。ブレイクする前の初期の名曲や、過去のアルバムのシングルカットされていない曲も入っています。特に「Cheese“PIZZA”」、「ジーザス!ジーザス!」がおすすめです。解散して何年もたちますが、いつ聞いても新鮮でおしゃれでかわいらしい曲ばかり。JAMを知らない世代の方にもぜひ聞いていただきたいアルバムです。

何度聴いてもあきない、きれいで楽しい、歌詞、音楽画像
私はジャズ一辺倒であまり日本の歌手の音楽を聴きません。でも、いちばん好きな歌手はジュディマリです。私が男であろうが、解散していようが関係ありません。ジュディマリが大好きです。これだけは毎日聴かないと死んでしまいます。YUKIさんの作る歌詞はとてもきれいです。恋愛の歌が意外に少ないのもいいです。「KYOTO」のように情景が浮かんでくるようなうた、「小さな頃から」のように幼い頃の思いをやさしくつつんでくれるうた、「Over Drive」「くじら12号」「ステレオ全開」のように元気になるうた、「散歩道」や「イロトリドリノセカイ」なんかもきれいでうれしくなっちゃいます。「ラッキープール」の「古びた時計捨てる勇気」という歌詞の広がりにはつい黙想してしまいます。何度聴いても、やさしい、楽しい歌詞にドキドキしてしまったり、しみじみしてしまったり。それにメロディーラインもあわせるようにきれいで、楽しくて、という感じです。個人的にはエレキギターのがちゃがちゃした音は好きじゃないんですが、でも、なぜかYUKIの声と歌詞にマッチしちゃうんだよなぁ、と。このアルバムは、そんなジュディマリが解散直前に出したベスト…。「ひとつだけ」も歌詞が大好きなので入れてほしかったし、アルバム曲の「アネモネ」なんかもきれいでだいすきだけど、でも、シングル曲がほとんど入ったこのアルバムも大好きです。全部の曲が大好きです。何年もジュディマリだけ飽きずに聴いてます。色々な思い出がつまってしまいました。なぐさめられ、勇気付けられ、いろいろいろいろ…この感じは共有したいな。くじら12号、kyoto、夕暮れを聴きながらレビューを書きました。徹夜明けだけど…幸せになっちゃいますよ。

FICTION

FICTION画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
こういうのもいいですね画像
アニメのBGMなどで活躍している人気作曲家梶浦由記さんのアルバムです。神々しさや、背徳な感じ、物悲しさなどが彼女独特な感性で表現されてます。恐らく、こういうのが好きな人はとことんはまりそうな曲調ですので、彼女の曲の入門編として買ってみてはどうでしょうか?独特のストリングスや彼女の歌声が貴方の感性にHITすれば本当にいい買い物になると思います!!

独特の世界観に浸れます画像
Noir .hackで梶浦さんの楽曲にハマリこのCDを買いました。全曲、期待を裏切らない出来で,独特の世界にどっぷり浸れます特にお気に入りは「Key of the twilight」,「winter」,「salva nos」です

Commune

Commune画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
泣きそうだ画像
ますますYUKIはYUKIらしくなっていくのだと思う。そんな風に年を重ねることができる大人はなかなかいないのではなだろうか。YUKIの歌には、大人のような、そして少女のような不思議な魅力がある。かわいらしいというけれど、もっとしっかりしたものが一筋通っている。悩んで、笑って、生きてきた人生のようなものが歌から見えてくる。どの曲も本当によいのだが、「泣きそうだ」「ロックンロールスター」「砂漠に咲いた花」には、特にYUKIの人生が強く感じられた。そこに見えてくる世界は「別の世界にいる歌手」の世界ではなく、一人の人間の人生なのだと思わせるアルバムだ。何かを愛する事は大切だなぁと思う。

YUKIちゃんらしいアルバム♪画像
一番目のソロアルバムより、かなり素敵☆☆一つの物語のようなアルバムです。『ファンキー・フルーツ』の歌詞&メロディが可愛いすぎる!!女の子の歌って感じがするよ。

るろうに剣心 / 明治剣客浪漫譚 ― ベスト・テーマ・コレクション

るろうに剣心 / 明治剣客浪漫譚 ― ベスト・テーマ・コレクション画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
最高にして最強のベストアルバム!!画像
やはり一押しは7番目の『3分の一の純情な感情』です。この曲無くして「るろ剣」は語れません。聞くだけで「るろ剣」の世界観が思い起こされて行きます。次に好きなのは4と2。4はいかにもこれから夜が明けていく・・・  という感じで雰囲気を一層盛り上げてくれます。2はちょっと官能的な歌詞で、そこがまたいいんです。掛け合いが取れていてバランスも最高。5番の歌詞が載っているので、歌詞が聞き取れなかった人にはお得。とても可愛らしい曲です。「いい歌」というのは後生に残るんですよね!!ベスト版が出たことに大感謝!!

こんなに豪華でいいんでしょうか?(笑)画像
内容と無関係のテーマソングが多いとはいえ、これだけの豪華なアーティスト陣のCDがありましたでしょうか?!ラルクのEDのみ入ってないです。これ以降にOP,EDともに1曲ずつ出ました。それ以外は、OP,EDが全曲入ってます★テレビでは流れなかった、アニメタルの曲も良いです♪

コンプリート・オブ・PAMELAH at the BEING studio

コンプリート・オブ・PAMELAH at the BEING studio画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
解散が残念でならないと思うアルバムです画像
今までのパメラの歴史がぎゅっとつまって、さらにお蔵入りだった「曖昧」、水原さんのソロシングルと、かなり聞き応えのあるアルバムです。ちょっとどきっとさせられながらも聞き入ってしまう水原さんの詩と歌声、その世界をさらに増幅させて心に響かせる小沢さんの曲、…パメラは他のアーティストにない唯一無二の輝きがあったと再確認できます。かなり昔の初期の曲も、今聞いても新鮮に感じるのは不思議です。小澤さんは作曲家としてご活躍中ですが、水原さんは今、どうしているんでしょうね。このアルバムを買って聞いた後、彼女は歌をやめていないでほしいなと、痛切に願ってしまいました。

現代の恋愛GAME画像
水原さんの詩に出てくるのは最低男と、騙された女の子。男性諸君、この様な男になってくれるな。女性の皆さん、こんな男には気をつけましょう。詩の世界があまりにもリアルで、胸キュンというよりは、かなり衝撃を受けたCDでした。

NiNa

NiNa画像
通常3日間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
硬質でヘヴィーなフィールドに咲く、けなげな2輪の花。。。画像
ジュディマリのYUKIちゃんの声が魅力的で、個人的にすきなんだ。ケイトの声と合わせた、二人の歌&ハーモニーは可憐で爽やか、そして息もピッタリ!作詞・作曲・アレンジは、佐久間氏と、ケイト&YUKIの合作。ちょうどど真ん中に、「箸休め」がまた佐久間氏のニクイとこかも。エッジの効いたループをバックに、そっと目をつぶり即興で奏でてるような不協和音のメロディが、次からまた始まる彼女達のハーモニーと対比して、気持ちよくハマルんだなー、これが。

本当にHappy Tomorrowがやってきそうだ。画像
初めて「Happy Tomorrow」を聴いたとき、なんてすごい曲なんだと思った。音楽を聴いてこんなにドキドキするなんて!明るいメロディーなのに泣きそうになるなんて!その瞬間から心待ちにしていたこのアルバム。バンドメンバーのすごさは言うまでもないのだが、仲良しミュージシャンが集まって音楽を作っただけの、ただのお遊びではない。ひと昔前の名曲を聴いているような、今までにはなかった音楽を聴いてしまったような。不思議なドキドキ感は初めの曲から最後の曲まで続く。とにかく、このアルバムを聴いてドキドキして欲しい。楽しみや悲しみや懐かしさがつまった宝箱のようだ。

PRISMIC

PRISMIC画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
YUKIちゃん好き画像
どの曲も良かったんですけど、『惑星に乗れ』が特に音とリズムの良さが印象に残っています。ただ、真剣に聞くよりBGMとしてかけるのにもおすすめです。

プリズム目当て画像
でCD買いました★でも、どの曲もいいです^^いろんな表現ができる人だな~って思いました★静かな中に何か淡々とした熱いモノを感じるようなものだと思います。

MY ALL <YUKI KOYANAGI SINGLES 1999-2003>

MY ALL <YUKI KOYANAGI SINGLES 1999-2003>画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
必携画像
歌唱力がまざまざと上がっていってるのがわかる。もはや圧倒的パワーだけじゃないJPOPの真の女王の軌跡。

楽しみにしていた画像
最近、ふと彼女の“HIT ON”を改めて聞き直したら今まで私が集めてきた彼女の曲をコレクションとしてまとめたいと思っていた矢先、このサイトでベスト販売を知った。レンタル開始日が販売日よりも遅かったので、CDを買って彼女の歌声を堪能しようと思った。今からとても待ち遠しい。

[DVD]  ユキビデオ

ユキビデオ画像
近日発売 予約可

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
おすすめ画像
初のソロとしてのYUKIのPV集です。今までのシングルのPVが全て入っているのはもちろんですが、撮ったアートディレクターがほぼ全ての作品毎に違うところが作品毎に似たところがなくてお薦めだと思います。

これは・・・画像
なんかYUKIのソロになってからのPVが全部入っているだかで買いですね

[DVD]  Sweet Home Rock’n Roll Tour

Sweet Home Rock’n Roll Tour画像
近日発売 予約可

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
ついにYUKIのライブ映像o≧∇≦/画像
去年Zeppでやった「Sweet Home Rock'n Roll Tour」のライブDVD発売ですねぇ♪Zeppは客との距離が結構近いからすごい盛り上がるんだよね☆全部じゃなくて厳選15曲らしいけど、それでもスゴイ楽しみ^^

[DVD]  THE POWER STADIUM DESTROY’97

THE POWER STADIUM DESTROY’97画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
夕暮れではじまる最高のライブ画像
横浜スタジアムで行われたライブで、JAMのライブの中でも最高の出来栄えだと思います。冒頭の「夕暮れ」は、ホントの夕暮れの時間に合わせて唄い出され(あいにく曇りのため空は燃えていないですが・・)、次の曲「ラブリーベイベー」の頃に辺りが暗くなります(注:横浜スタジアムはドームではないから自然にこうなる)。4人のメンバーの輝きやパワーが感じられる、最高のライブだと思います。YUKIの爆発したアフロのヅラ?と、左右に剃りこみの入った恩ちゃんのヘアスタイルにも注目!・・・笑。またこんなライブが観たいです! 再結成して欲しい!

最高傑作!画像
ジュディマリの収録ライブの中では、これが最高傑作だと思います。野外スタジアムでの伸びやかなライブで、YUKIの歌への情熱がしっかり伝わってきます。特にラスト、YUKIがマイクを使わず観客に挨拶するところは必見。見ているほうまで熱いものがこみ上げてきます。ファンでない友人も、このラストは泣けたそうです。お薦めです。

[DVD]  MIRACLE NIGHT DIVING TOUR 1996

MIRACLE NIGHT DIVING TOUR 1996画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
冗談じゃなく、日本のロック(ガール・ポップ)最高傑作だ!画像
本当に冗談ではなく、いままで観たライブ作品の中で最高作の1枚だ。普段は洋楽、ロックが中心のわたしですが、日本も捨てたものではありません。まさに、歴史的録音(映像)!撮っておいて良かったね!YUKIちゃん。

[DVD]  PEACE

PEACE画像
通常3~4日以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
素のジュディマリ画像
素のメンバーが観れて、ジュディマリファンにはお勧め!歌入れのYUKIの表情が印象的。ちょっと切ないDVDだ。

[DVD]  POP LIFE SUICIDE1

POP LIFE SUICIDE1画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
JAM最高!画像
JUDY AND MARYの休止状態に入る直前のアルバム「POP LIFE」のライブを記録したDVD。YUKIさんはこのツアーでの東京ドームをとても広かったと後で言っていたがそんなことは微塵も感じさせないパワフルなライブだった。解散した後ではもう見ることは叶わないJAMのライブ。唯一このライブDVDだけに入ってる「LOVER SOUL」は泣きそうになるほど感動的なラストを演出してくれた。JAMの輝かしい軌跡をたどれるこのDVDは買って損はしない、むしろ見るたびに買ってよかったと得した気持ちにさせるものである。JAMの奇跡を見たいヒト、JAMの奇跡に泣きたいヒトも即買いの秀作である。

[DVD]  POP LIFE SUICIDE 2

POP LIFE SUICIDE 2画像
通常3~4日以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
完全収録じゃないケド・・・。画像
ライブハウスでの収録で、ジュディマリがロックバンドだって事を思い知らされます!初めて観た時はかなり衝撃的で、「カッコイイ!!」って思いました、パフォーマンスがかなり派手!選曲はマニアックな曲が多いですが全曲イイです!「POP LIFE SUICIDE 1」よりもこっちの方が断然お勧め!是非観て下さい、完全収録してもう1回出して欲しいくらいです!

[DVD]  水の女

水の女画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
女力を上げる映画(微笑)画像
大人の女なら、一度は、この映画を観るべきだ。恋愛体質の女なら、こんなファンタジーに出会ってみたいはずだもの。誰にも干渉されない自由空間で、セクシーな男と言葉少なに寄り添って、のびやかに抱きあい、頬を重ねて眠る。男のひげをそってやり、あったかいご飯を食べさせて、二人で風呂を焚く。その風呂には、たくさんの人が入りにきて生活の心配がない。季節の風景に溶け込むように暮らし、男には、ここより他に行き場がない。(その上、その男が、浅野忠信さんなのだ)こんなに、官能的な暮らしが他にある?映画を観ているうちに、「水の女」の目線で、映画の中にいるのに気づいた。水の女と一緒に濡れて、水の女と一緒に富士山に心奪われる。水の女と一緒に男を喰らい、水の女と一緒にいのちを残す。映画を観終わったら、自分がいっぱしの女になってるような気がした。単純、かもしれないけど。画像の美しさは、筆舌に尽くしがたい。湖面の波、排水の渦、木の葉を散らす雨・・・光と水の織り成すシーンは、それだけでコンテンポラリー・アートのよう。効果音のように挿入された弦楽の美しさも絶品だと思う。意外に見逃せないのは、衣装。身体の線をきれいに見せる、落ち感のあるシンプルな衣装で、ヒロインの存在感を活かしつくしている。・・・大昔、男と女は、こんな風に暮らしていたのかもしれないですね。現代社会では、こんな男女の暮らしが、大きな不幸に挟まれたつかの間のファンタジーとしてしか描かれないなんて、哀しいと思いました。けど、哀しいから美しい、のかもしれません。あ~、自分の男に触れたくなっちゃった☆まずは、お風呂に入ろうっと。

水と火と風と地のお話画像
UAの初映画作品。脇役も個性的な人達で固められている。YUKIや江夏豊まで出演している。そして何と言ってもこの映画の見所は映像そのものだ。アップ画面よりも引きの映像が多く、人と人だけでなく、人と自然、人と宇宙の関係を表現したかった監督のこだわりが伝わってくる。それは、人をそれぞれ水や火といった自然のものに例えているからだろう。そんな自然(人や光など全て)の映像を見ているとまるで絵画を鑑賞しているかのような錯覚に陥る。そう、例えるならモネの「睡蓮」や「印象日の出」、ミレーの「落穂ひろい」また、スーラやゴッホといった画家までも連想される。この映画の素晴らしいところは、そういった外国の画家の表現方法を日本映画で表現したところだ。銭湯の映像が印!象派の画家によって描かれたように見えるのだ。そして、これは外国に日本を紹介する映像として格好の映画である。おんぼろの軽トラック、銭湯の煙突や暖簾。浴場を共有する人達、また富士山の絵。日本特有の自然や商店街といった風景。そんな古き良き日本の風景、文化がこの映画には詰まっている。とても芸術的な映画なので、ハリウッドなどの映画好きにはお勧めできない。しかし、もう一度日本の良さ、美しさを知るにはこの映画を見たほうがいいだろう。

[DVD]  歌・うた・唄

歌・うた・唄画像
通常3~4日以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
 
 


[DVD]  KOYANAGI THE BUDOKAN~KOYANAGI THE LIVE IN JAPAN 2000

KOYANAGI THE BUDOKAN~KOYANAGI THE LIVE IN JAPAN 2000画像
通常3~4日以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
最高ですね画像
 ドリカムの吉田美和さんあたりから、ブラックフィーリングをこなす日本のポップスの女性ボーカルが出てきました。とても嬉しいことでした。その流れが、MISIAさんとこの小柳ゆきさんでしょう。そして、お二人ともカラーは違いますが、良い曲にめぐまれているのと、この若さでこの歌唱力は、素晴らしいことです。 で、このライブ、やはり凄い、最高。個人的には「Be alive」と「あなたのキスを数えましょう」がフェイバリットですが、2曲とも入ってるし、また、ほぼライブ完全収録と思われるのに、価格も手ごろなのが嬉しい。バックも素晴らしい。無条件で、推薦します。

うまい画像
完全収録で見られるのがいいですね。価格も安く、これだけのボリュームだとコンサート会場と同じですね。永久保存でしょう。MCがない方がいいかな?

まだMD? iPodならもっと楽しく聴ける
Apple iPod shuffle 1GB とにかく小さい安い
ipod
価格: ¥16,980 (税込)
新品/ユーズド価格 : ¥20,980より
予約受付中
Apple iPod 20GB 5,000曲入ります
ipod
価格: ¥33,390 (税込)
新品/ユーズド価格 : ¥37,900より
すぐに手に入ります!
発送可能時期:通常24時間以内に発送します。
Apple iPod mini 4GB
ipod
価格: ¥28,140 (税込)
すぐに手に入ります!
発送可能時期:通常24時間以内に発送します。

サイト継続のため是非1クリックを!