本サイトでは、ゆずさんのCD、DVDおよびチケットなどの掘り出し物を紹介しています

栄光の架橋

栄光の架橋画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
すべての人への応援歌画像
ゆずの2人が、NHKの「夢・音楽館」に出演した時、初めてフルコーラスを聴き、歌詞にすべて目を通した。オリンピック中継で、毎日のように耳にしていた時は、こんなにすばらしい歌詞だとは、気がつかなかった。桃井かおりとのやりとりの中で、作詞・作曲の北沢悠仁君は、「オリンピックの曲の依頼を受けて2ヶ月、何も書けなかった。もう、オリンピック選手の応援歌ということは忘れて、自分たちのこれまで歩んできた道を歌にした」と語っていた。自分たちが歌という一つのことを極めようとして進んできた歩みを語ることが、結局、スポーツを極めようと進み続ける選手達とも見事に重なったということだろう。そして、そのことはスポーツにとどまらず、明日に向かって生きようとするすべての人にとっての人生の応援歌になっていると思う。ゆずの2人、元気が出る歌を作ってくれて、そして歌ってくれて、ありがとう。

苦悩の先の栄光画像
ゆず御両人の渾身のシングル、堂々完成です。NHKアテネオリンピックのテーマソングですが、これからの季節、高校野球も始まります。球児による熱戦のシーンにも合致します。私も、4年前は、自身の進学のため、1年間浪人生活を送っていました。今思えば、この曲があれば、もっと頑張れていたと言っても過言ではないと、拝聴していて実感しました。栄光を勝ち取るため、2人の力強い歌唱が、後押ししてくれているようです。

1~ONE~

1~ONE~画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
聞き飽きずじわ~と心に響く画像
 私も、たまたま…見たNHKの「夢・音楽館」で「栄光への架橋」にすっかり感動してしまい、待ちきれず翌日の仕事帰りにCDショップで手に入れました。番組で桃井かおりさんが言っていたように、「勝者」のための…ではなく「敗者も含めたみんな」のための歌…というところがいい!…CDの裏書きの「協力」のらんに「オリンピック日本選手団」とあるのはほんとうにその通り!この歌を胸にみんながんばったのかも… オジサンにとって最初はなじめなかった他の曲も、くりかえし聞くうちにメッセージが伝わり、ジワジワと心に響いてきます。 さっそくもう一枚買って、臨床実習で凹んでいる娘に送りました。

あったかくて、あったかくて…画像
ゆずの曲は暖かい。聴いていると安心する。心から。「ゆずに会えてよかったなぁ。」なんて、思ってしまう。今回のアルバムもそうである。彼らの想いが、ギュッと詰まっている。「アーティストとしての才能なんじゃない?」そうなんだろうけど、それだけじゃないと思う。前に『辛いときとかあると思うけど、そんな時は僕らの歌を聴いてください』と、北川さんが言っていた。自分の経験から、同じような境遇になった人の為に<経験から得たもの>を伝える。「辛い時は、こうすればいいんじゃないかなぁ」なんていう予想じゃなくて「そんな時、僕はこう思ったよ」と、あくまでも一つの選択肢を教えてくれる。だから、彼らの音楽に惹かれるんだ。こんな風な事は、他にも書いてる人はいるだろうけど、書きたいから書きます。今のところ、一番のお気に入りは「夏祭り」です。ギターとハープの、シンプルな構成で二人のハモリがとっても素敵です。「ゆずらしい」一曲です。

ゆず一家

ゆず一家画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
珠玉の名盤。画像
発売当時中学生だった私は、夏色を購入し、カップリングにも惚れ、アルバムを購入。どの曲も今も大好きだけれど、歳をとると共に、ぐっとくる歌詞も変化してきた。その理由は簡単で、歌詞も、彼らの歌も、あるべくしてそこにあるし、他の歌詞でも他の人でもいけない、そういうものを作っているからだ。最後に収録されている「境界線」は、岩沢さんの伸びやかで澄んだ声があまりにもキレイである。境界線を越えたとき、だとか、僕は鳥にでもなるんだろう、とか、果ては海や工場の煙だとか、そんな一つ一つの単語に「自由」ということの全てが込められているように思う。あの境界線の先の自由と幸福と不安と…。このアルバムは落ち込んだとき、とても幸せ気分なとき、何かをさがしているとき…いつだって側に置いてほしい、色々なものが見えてくる一枚だ。

いいよいいよー画像
ゆずのアルバムではこの1stが一番好きですね。笑いも泣きもしんみりも。。たくさんのゆずらしさが詰まってる作品だと思うよ。今のゆずが良くないとかじゃなくて、この時のゆずの曲が私にはすごく染みてましたね^v^「心の音」は何度聞いても泣けてきちゃうな。

ゆずえん

ゆずえん画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
国産Folk Music画像
ご案内させていただきます。なんだこのミュージシャンシップのかけらもない音楽は。ギターはいらないのではないのか。うたのへたさと声域の狭さは驚異的。ビブラートと裏声=ファルセット=を援用してうまくごまかしているといえよう。キーボードのアレンジがなかったら終わっているね。こんな頭痛のする音楽をよく聴いていられるね。カラオケでみんなで歌えて、盛り上がればいいのかね。こんな浅い感動でいいのかね。歌詞の『センチメンタルな夏が過ぎていく』という部分は特に恥ずかしい。聴いている方がかなり恥ずかしいよ。デモテープレベルなやつをデビューさせんなよ。(3点)

ゆずえん最高です画像
ゆずえんは、いつか・センチメンタル・友達の唄・サヨナラバス・からっぽ・などのシングルヒット曲がはいってマス!!ゆずに興味がぁる人やゆずファンでまだ持っていないひとは、買うべきです!買わなきゃ損です。ゼヒ②聞いてみるべし!星5つで文句なしのアルバムです!!

またあえる日まで

またあえる日まで画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
さいこう!!画像
なにかで、「またあえる日まで」を聴いて、サビの部分が頭から離れなくなってしまいました。とてもさわやかな、いい曲ですよね。それにこのCDのジャケットを『ドラえもん展』で見ましたよ。(たしか村上隆さんの作品でした。)でも、レコード屋さんで、この作品にあえるとは、思ってもみませんでした。もちろん、曲もGOODで、ドラえもんの主題歌らしい曲で、聞いていると、のび太とドラえもんが、タケコプターで空を飛んでいる様子が、目に浮かびます。カップリングの曲「月影」も、しっとりと聴けて、繰り返し聞きたくなります。曲とジャケット両方を楽しんでください。

純粋さ溢れてます画像
楽しく明るい曲ですが、じっくり歌詞を聴くとその純粋さ、深さに心動かされます。カップリングの「月影」は名曲です!この曲のためにこのCDを買いました。美しいメロディーに泣かされます。

心のままに

心のままに画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
とてもよかった画像
「心のままに」や「くず星」は、他のアルバムなどで知っていましたが、このシングルで、初めて、「ジャニス」と「おやすみ」を知りました。どちらも、哀愁と素直さがよく表れている名曲だと思います。「ジャニス」は、ゆったりとした曲調の中に、北川さんの力強くやさしい歌声が調和し、またバックの楽器が雰囲気を盛り上げています。「おやすみ」は題名のとおり、静かな曲ですが、とてもユニークなコード構成になっています。もし、ゆずというバンドを「基本コードをジャカジャカいじくっている子供っぽいバンド」と思っている人がいたとしたら、この曲を聴くべきでしょう。コード進行がユニークなのに、感情の流れがたくみに表現されています。出だしのメロディも気に入っています。とても印象深いリフです。岩沢さんの繊細な歌声や歌詞がこの曲にぴったりです。ゆずのシングルの中でも、特におすすめだと思います。ただし、「明るいメロディーが好き」という方は、どちらかといえば、「少年」とか「夏色」などのを先に聴いてみるとよいかもしれません。

愛のある歌画像
現実を否定しているようで、すべての人に人を思う気持ちがあると歌う悠仁さんに非常に共感ました。そして、この歌に非常に励まされました。誰もが持つであろう人生への葛藤、どうしようもない悲しみに暮れる日々、それを心のままで良いんだと優しく導いてくれるようなメッセージ、これからも僕はこの歌を聴きつづけるんだなと個人的には思っています。

サヨナラバス

サヨナラバス画像
通常3~4日以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
切なくて明るい曲画像
歌詞が切ないのに、メロディが明るい曲って感動しますよね(・v・、)私がそういう曲のよさを知ったのはこの曲を聴いてからです。カップリングの「ルルル」は悠仁らしい、かわいいv曲です。「朝もやけ」も厚ちゃんらしく、すごくきれいで不思議(?)な曲です。このCDはゆずっこならもちろん、そうじゃない人にも聞いてほしいです。そして、切なくて明るい曲のよさを味わってください♪

ゆず好きだぁ。画像
ゆずの曲の中でもかなり上位にランクインするこの曲。(あたしの中でです。)初めて聞いたのは中1の頃。それから5年近く経つのに全然飽きない。切ないメロディ。岩ちゃんのハープ。本当にこの歌好きだ。って聞く度思う。あの頃はガキすぎて分からなかったけど今なら分かる歌詞の意味。『いつからなんだろう?互いに素直になれぬまま 大切に想うほど 大事な事が言えなくなって』そぉそぉ素直になれないんだよね。『やっぱり君が好きなんだ』  どうしても言い出せない本当の気持ち。あたしの青春時代の歌だなぁって思う。切ない歌詞、キレイな歌声。是非是非聞いて欲しいと思う。

夏色

夏色画像
通常3~4日以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
自分の一番好きな曲画像
この曲との出会いは小学校で担任が大のゆず好きで、その月の曲にしたほどです。そして僕は「ゆずスマイル」を購入。そして夏色のシングルも購入してしまいました・・・・・しかし全っ然こうかいできません!「駐車場のねこはアクビをしながら~」という出だしから最高のテンポです!ちなみに「贈る詩」は誕生日の恋人、親友にきかせてあげたい1曲です。

やっぱり夏は夏色!画像
 「夏色」を聴くと歌詞の光景を思い浮かべて、ついつい自転車をこいだり海に行ってみたくなってしまいます。夏って雰囲気が切に伝わってきます。 僕の中では「夏色」はゆずの数ある曲の中でも、一番のお気に入りですね! 「贈る言葉」も誕生日パーティーなどで歌ったりして、これも名曲だと思います。

からっぽ

からっぽ画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
最高のバラード画像
僕がゆずを好きになったきっかけを作った曲です。岩沢さんの楽曲には、純粋さがあるような気がします。それでいてどこか情けない・・・。そんな音楽をずっとつくって欲しいです。

岩ちゃんっ!!!画像
シングルとしては初めて岩沢さんが作って歌ってる歌です。サビの高音とさびしげな歌詞がなんともいえない!

センチメンタル

センチメンタル画像
通常3日間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
隠れた(?)佳曲画像
ゆずのシングルの中では比較的地味なポジションにある(?)曲ですが!聴けば聴くほどに味わい深い作品になっていると思います。詩が本当にすばらしいです!ぜひじっくり聴いてみてください。

最高傑作!!!画像
この曲はゆずのおちついた曲の中では1番だと思います。ゆずのシングルでは初の横文字のタイトル。歌詞は恋人にも友達にも当てはまってすごいいい歌です。

[DVD]  1~ONE~

1~ONE~画像
近日発売 予約可

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
感動をもう一度!画像
前々回のすみれツアーは何ていうか「優しい」、夢の地図ツアーはとにかく「楽しい!」、ONEはすごく「かっこいい」ツアーだったと思います。ツアータイトルでもある「ONE」を聴いた(観た)ときに、鳥肌がたったのを覚えています。二人の成長と、今回から新しくなったバックバンドとのいい関係もわかると思います。

ファン期待の完全収録画像
前ツアーとは全く異なった「聴かせる、聴き入る」ライブツアー「1~ONE~」横浜公演の2枚組みDVD。前半のアコースティックバージョン、後半のバンドバージョン、様々な顔が見られることでしょう。どの曲も欠けることなく完全収録されています。それに加え、最終日の「栄光の架橋」がもう一度見られる嬉しさ!武道館へ行けなかった人も、ぜひあの壮大な一曲をじっくり味わって欲しいと思う。

[DVD]  録歌選 1~ONE~

録歌選 1~ONE~画像
近日発売 予約可

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
一区切り。画像
今回の録歌選は歩行者優先、桜木町、シュミのハバ、栄光の架橋及び各TVCMです。録歌選なのに4曲ですが、一区切りということでしょう。桜木町のPVには石原さとみさんも出ています。ただ、どうせなら夢の地図のPVも作って欲しかったところですね。

[DVD]  ふたりのビッグ(エッグ)ショー~2時間53分TOKYO DOME完全ノーカット版~

ふたりのビッグ(エッグ)ショー~2時間53分TOKYO DOME完全ノーカット版~画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
ふたりのビッグ(エッグ)ショー~2時間53分TOKYO DOME完全ノーカット版~画像
東京ドームでのたった二人だけのコンサート。アナログ楽器のみでの演奏で、本当にノーカットのとても素晴らしいDVDです☆「ゆず」のコンサートDVDを見たいなら初めにこちらをお勧めします!何度見ても元気が出る一本だと思います☆

最高!!!画像
ゆずファンを自称するなら、他のDVDを差し置いてもこれだけは絶対見るべき一品です。最後のてっぺんを聞いたら本当に涙が流れてきます「元気があれば二人でドームでライブもできる」本当に最初から最後まで、二人だけのライブです。この二人の元気を分けて貰える2枚です。疲れた時、モチベーションがあがらない時何度も聞いてお世話になってます。ゆずのメジャー曲しか知らない人にもお薦めです。アルバム3枚を買ったと思えばお釣りがきますよ。

[DVD]  ふたり

ふたり画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
このDVDが一番好き!!!画像
岩沢さんがしゃべる!動く!ゆずのお二人の仲の良さがとっても伝わってきます♪路上の頃の映像やCD未収録の「うすっぺら」など見所満載です!そして若い!!ゆずのお二人若いです(笑)月日は確実に流れているけど、「ゆず」としては今も昔も変わらないと思いました。笑わせてくれたり、泣かされたり見ていて忙しい(笑)涙あり、笑いありの濃縮DVDだと思います。一つ思ったことは、お客さんMC中はちゃんとお話聞こうよ・・・。

笑えるよ画像
さすがのくずも(笑いの面で)ゆずを越すことは出来ないでしょう。笑え、泣け、そして又笑え…彼らの意外な素顔(気弱さ?)も観ることができるので身近に感じ、ファンを大切に思ってくれている彼らの人柄も味わえます。我が家の3歳と5歳の子供達もゆず大好きです。子供達にも年配の方々にも愛されるゆずの魅力満載です。

[DVD]  録歌選 金銀

録歌選 金銀画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
素敵。画像
カラオケで、曲によっては入れたら本人出演のビデオ(つまりPV)が流れるカラオケ屋ってあるじゃないですか。あれで初めて「夏色」のPVを見たんです。それでゆずを好きになりました。なんて楽しそうに歌う人たちだろうって。そのPVが見たいがために、よくそのカラオケ屋に行って夏色入れて歌わずにPV見てました。(笑)そして、「録歌選 金」に夏色収録と知り、即購入し、これでカラオケ屋に行かなくても思う存分見れるようになりました。(笑)ゆずのPVはどれも本当にいいです。二人の魅力や、映像の綺麗さ、夕焼け、木の緑、町並み、人の表情など、ほんとにせつなく、自然です。「金」がどちらかというとメジャーな、というか、明るい感じの曲収録。「銀」はちょっと渋めな曲収録。曲と曲の間のミニドラマみたいなんも楽しいし、なんども見れるDVDです。ゆずはライブビデオももちろんすごくいいけど、PVほんとにいいです。おすすめです。

色々色々オモチャ箱☆画像
私が初めてゆずの歌をTVで聞いたのが夏色!←イイ~入ってますねオモチャ箱に(*^_^*)演技も良いですね~後半の2人の思いで話も!一番気に入ってるのが小倉一郎さん扮するタクシー運転手”鬼塚清”が仕事中に奥さんから電話があり”鬼塚清”が奥さんに返した言葉『そんなに泣かなくたってイイだろ~』その会話を聞いていた北川悠仁が”鬼塚清”に『あの~あれっすよね…あの~人生楽しい事ばかりじゃないっすよね』そして【雨と泪】が流れる。このPVの中でこのやりとりが一番好きだ☆

[DVD]  スタジアムツアー満員音(楽)礼~熱闘!Bomb踊り~

スタジアムツアー満員音(楽)礼~熱闘!Bomb踊り~画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
屋外での魅力満載!画像
「ゆず」のライブフィルムは沢山あるけど、このDVDは屋外ならではの映像がいっぱい! オープニングから意外な、まったく「ゆず」らしい演出! 得にギターを持たずに歌っている厚ちゃんの姿はファン必見! 悠仁の「嗚呼、青春の日々」は涙なくして見れません。

野外は最高ですね☆画像
この映像を見ていると、あ~ライブに行きたい!!って必ず思ってしまいます!ゆず初のスタジアム野外ライブ、とっても夏とゆずらしさ満載で、盆踊りや花火のところなど、わ~夏っていいな~って思ってしまいます。このDVDは必見です!!

[DVD]  録歌選 紅

録歌選 紅画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
良すぎますよ!!!画像
待ってましたゆずのあたらしいDVD!!ストーリーっぽくなってて厚ちゃんと悠仁が芝居してていい!!買ってない人はすぐにゲットしちゃってください!!

さいこう!!!画像
発売日に買って即見ました。ゆず脚本のドラマ仕立てになってて、なんと録歌選金にも出てるタクシーの運ちゃんが今度は「宗寿司」のオヤジさんとなって登場!!!そしてギャグ盛りだくさん。歌もいい曲ばっかだし。PVは全部いいけど向日葵ガ咲ク時が夏色とかいつかみたいなかなり青春な感じでいいです。恋の歌謡日もかなり素敵ですよ。

[DVD]  微熱

微熱画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
前作よりは…画像
やはり顔がシャープになってきたというか…良い感じに垢抜けたというか…。前作でガッカリした人もこれなら大丈夫かと…(苦笑。イメージ映像中にもゆず季ちゃんの棒読みゼリフが入っていたりして、飽きさせません。さらに肝試しや、特典映像ではゆず季ちゃんんちのトイレ(?)やお部屋の写真などもあり、見所満載w

あどけなさが魅力です画像
愛媛出身の素朴さが彼女の魅力です。いたるところで彼女のグラビアを見るようになり、気になって、今回DVDを購入し、動いている彼女をはじめて見ました。微笑みが非常に愛くるしく、ファンになりました。おすすめです。

[DVD]  恋の歌謡日

恋の歌謡日画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
恋の歌謡日DVD画像
とにかく、北川さんの女装がすっごいきれいですね。そのあたりの女性の方たちにも引けをとらないと思います。特典のスペシャル映像として、カラオケクリップがついててうれしいです。ちょっと、ドラマが短い気がしました。全篇再生で30分くらいです。

潤子~?!画像
これは面白い(笑)二人の演技も良かった!悠仁は本当に綺麗だし、『そりゃナンパされるわー』っと納得(*^_^*)厚ちゃんはこのままドラマに出ても良いんじゃないの?と思ってしまうくらい自然な演技。最後の教会のシーンを見てると名作『卒業』のワンシーンを思い出す☆

[DVD]  TOBIRA TOUR 2000~2001

TOBIRA TOUR 2000~2001画像
通常24時間以内に発送

amazon.co.jp アソシエイト
Amazonのレビューから
ゆずのもう一つの姿画像
私はどうしようもなくつらくなったときにこれを見ます。このDVDの二人は痛々しいです。私はステージ上でこれほどストレートに痛みを吐き出せるアーティストを他に知りません。「何処」「心のままに」「ねぇ」「ダーリン」「飛べない鳥」「新しい朝」どこを切り取っても重苦しく生々しい。直視できないほどに。ここには装飾も偽りもなにもない。純真なほどの負の感情がまっすぐ心臓に飛び込んできます。だからこそ私は、どうしようもなくつらくなったときこれを見ます。そしてラスト、「午前九時のひとり言」が、子どものようにたどたどしく、けれど悲しいくらいに優しく、重苦しい負のステージ全てを包み込むのです。涙なしでは見られません。最高のライブDVDです。

感動の嵐画像
トビラというアルバムがメインで歌われているこのライブには感動する曲が多い。中でも「新しい朝」と言う曲は、涙無しではいられない曲です。どんなに人生が追い込まれても、そこが終わりじゃない。始まりなんだと思わされます。見終わって思うことは、「ゆず」最高!!!!ということと自分自信をもう一度、見つめ直してみようということです。悩みある人達に、ゆずファンじゃなくても見て欲しい一本です。

まだMD? iPodならもっと楽しく聴ける
Apple iPod shuffle 1GB とにかく小さい安い
ipod
価格: ¥16,980 (税込)
新品/ユーズド価格 : ¥20,980より
予約受付中
Apple iPod 20GB 5,000曲入ります
ipod
価格: ¥33,390 (税込)
新品/ユーズド価格 : ¥37,900より
すぐに手に入ります!
発送可能時期:通常24時間以内に発送します。
Apple iPod mini 4GB
ipod
価格: ¥28,140 (税込)
すぐに手に入ります!
発送可能時期:通常24時間以内に発送します。

サイト継続のため是非1クリックを!